
P.N.ウータくん
2020年 大学入試(中学1年4月ご入塾/高校3年3月まで在籍[6年間])
矢板中学校→大田原高校→宇都宮大学
合格大学
- 宇都宮大学 工学部 基盤工学科
- 法政大学 理工学部 電気電子工学科
- 法政大学 理工学部 創生科学科
- 芝浦工業大学 デザイン工学科 ロボティクス・情報デザイン科(他10学科)
メッセージ
自分自身、お世辞にも頭や要領が良いとは言えません。事実、高校入学当初は校内順位が最下位になってしまった教科もありました。
しかし、エルディオさんには最後まで見放さずに面倒を見て頂きました。自分が受講していない理科などの教科も親身になって相談に乗って頂き、高水準で成績をキープすることができました。
この塾と共に歩んでいけば、必ず努力は無駄にならないと思います。受験生の皆さん、頑張ってください!

P.N.あお
2021年 大学入試(中学2年8月ご入塾/高校3年3月まで在籍[4年8ヶ月間])
矢板中学校→矢板東高校→宇都宮大学
合格大学
- 宇都宮大学 共同教育学部 学校教育教員養成課程 自然科学系 理科専攻
- 白鷗大学 教育学部 発達科学科 児童教育専攻
メッセージ
受験する大学や日程をよく考えて計画的に行動することが大切だと受験期間に思いました。大学それぞれの試験に特徴があり、対策を立てて受験する必要がありました。
また、何よりも1年生の時からしっかり学習しておくことが大切だと思いました。それぞれの教科に合った学習方法を身につけると良いと思います。また、模試の振り返りを良くしておくべきだと感じました。

P.N.トキ
2022年 大学入試(中学3年8月ご入塾/高校3年3月まで在籍[3年8ヶ月間])
矢板中学校→大田原高校→新潟大学
合格大学
- 新潟大学 工学部 工学科
- 芝浦工業大学 工学部 機械機能工学科
メッセージ
私はほぼ毎日エルディオさんの自習室を利用させていただきました。塾の自習室を利用することで、集中して勉強に取り組むことができました。分からない問題があるとき、先生方が教科を問わず教えてくださいました。
また、塾長の英語の長文読解には驚かされました。授業の初めに行われる英単語テスト合格を目指すことで、入試で十分戦える単語力がつくと思います。
受験生の皆さん、是非頑張ってください!

P.N.カメ
2022年 大学入試(小学6年12月ご入塾/高校3年3月まで在籍[6年4ヶ月間])
矢板中学校→黒磯高校→工学院大学
合格大学
- 工学院大学 建築学部
メッセージ
中学生の頃から英語があまり得意ではなかったが、見放さずに初歩的な所から教えていただき、試験では良い成績をとることができました。
受験期には大学や成績について心配になることがあると思います。そのような時に先生方は様々な情報を元に相談に乗ってくれるので、是非相談してみてください。

P.N.サワ
2019年 大学入試(中学1年3月ご入塾/高校3年3月まで在籍[5年1ヶ月間])
矢板中学校→大田原高校→慶應義塾大学
合格大学
- 慶應義塾大学 商学部 商学科
- 明治大学 政治経済学部
- 明治大学 法学部
- 東京外国語大学 国際社会学部
メッセージ
私はこの塾に入ってから、勉強に対する姿勢が決定的に変わりました。先生方が毎日優しく、親身になって接してくださったので、自然と机に向かう習慣が身に付き、気付けば、勉強することが楽しく感じられるようになりました。
エルディオには、まるで我が家のような安心感と居心地の良さがあります。ぜひ、あたたかい先生方や互いに高め合える仲間とともに、このエルディオで充実した学生生活を送ってみてください。

P.N.カイ
2021年 大学入試(中学1年4月ご入塾/高校3年3月まで在籍[6年間])
片岡中学校→大田原高校→筑波大学
合格大学
- 筑波大学 理工学類群 数学類
- 東京理科大学 理工学部 数学科
- 芝浦工業大学 システム理工学部
メッセージ
放課後は毎日塾に来て、22時まで勉強する習慣を確立していました。分からないところがあれば、すぐに聞いて解決できるところが塾で勉強するメリットのひとつです。
エルディオは勉学に限らず、受験についてやその後の将来についてなど様々な角度から支援してくれました。是非、私と同じ環境で勉強してみませんか?

P.N.サシ
2021年 大学入試(高校1年4月ご入塾/高校3年3月まで在籍[3年間])
矢板東中学校→矢板東高校→福島大学
合格大学
- 福島大学 農学群 食農学類
メッセージ
高校3年生になってからほぼ毎日自習をしに来ていました。自習室は集中しやすくて気に入っていて、共通テストなどの対策に取り組みやすかったです。
英語の授業で毎週行われる英単語テストは受験の時に役立ちました。英語をしっかりやっていて良かったです。

P.N.ウタ
2022年 大学入試(中学1年9月ご入塾/高校3年3月まで在籍[5年7ヶ月間])
矢板中学校→矢板東高校→秋田大学
合格大学
- 秋田大学 国際資源学部 資源地球科学コース
メッセージ
中学からお世話になってきました。高校入試と大学入試のときは、たくさん問題演習をすることができました。そのおかげで、本番では緊張しないで取り組むことができました。
私は、英語が苦手でしたが、何回も単語テストを繰り返すうちに、定着していきました。

P.N.けいしゅう
2023年 大学入試(中学3年4月ご入塾/高校3年3月まで在籍[4年間])
氏家中学校→矢板東高校→茨城大学
合格大学
- 茨城大学 工学部 物質科学工学科
- 芝浦工業大学 工学部 材料工学科
- 東京電気大学 理工学部 生命科学系
- 千葉工業大学 工学部 機械科(他15学科)
- 三条市立大学 工学部 技術・経営工学科
メッセージ
僕は、中学校3年間不登校でした。特別頭が良い訳でもなく、久しぶりに登校して定期テストを受けては、ほぼ最下位をとるということを繰り返していました。中3になり、流石に危機感を覚え、入塾を決意。そこから僕の人生は180°大きく変わりました。
エルディオでは、各教科の学習は勿論、そもそも勉強とはどのようにするのかという、受験だけに留まらない大切なことを教えて頂けます!迷っている人は、是非、一度体験入塾してみることをオススメします!

P.N.まっちゅ
2023年 大学入試(小学6年9月ご入塾/高校3年3月まで在籍[6年6ヶ月間])
塩谷中学校→矢板東高校→立命館大学
合格大学
- 立命館大学 産業社会学部 現代社会学科 人間福祉専攻
- 白鷗大学 法学部 (学業特待)
メッセージ
私は、小学6年生の頃から英語を習い始めました。塾の授業で中学英語の先取りをしていたおかげで、英語に対して苦手意識をもつことがありませんでした。受験期には英語長文の解き方や受験に関する情報を沢山教えて頂きました。そのため入試本番は心に少し余裕を持ちながら問題を解くことができました。
英語が苦手な方や逆転合格を狙いたい方は体験授業を受けることをおすすめします!